新型ソリオ一発値引き交渉!
新型ソリオの一発値引き交渉とは、一度の交渉だけで新型ソリオを限界値引きで購入する方法です。
ソリオを限界値引きで買う事は、普通は簡単ではありません。
そこそこの値引きで購入するなら普通に商談しても出来ますが、限界付近の値引きを引き出すには、新型ソリオの限界値引き額を把握して、しっかりと情報収集してから交渉に臨む必要があります。
と言っても難しくはありません!このページでソリオの現在の限界値引き額が分かりますし、必用な情報も全て掲載しているので、このサイトだけで情報収集を完了する事ができます。
しっかりと事前準備をして、新型ソリオ一発値引き交渉に臨みましょう!
新型ソリオの目標値引き金額
ソリオの値引きが今いくら可能なのかは、こちらで分かります。車両本体からの目標値引き金額の他に、ディーラーオプションからも20~30%の割引きが可能です。
以下を参考に目標値引き額を設定しましょう。(毎月更新)ソリオ値引き口コミも参考にどうぞ。
新型ソリオ車両本体からの目標値引き額(2018年4月現在) | |
---|---|
21万円 |
|
オプション金額 | オプションからの目標値引き額 |
10万円 | 2~3万円 |
20万円 | 4~6万円 |
30万円 | 6~9万円 |
40万円 | 8~12万円 |
50万円 | 10~15万円 |
瞬間的に値引きが多くなる時期 | |
1月後半~3月 (年度末決算セール) |
上記+3~5万円以上 |
6月~7月 (夏のボーナス商戦) |
上記+3万円前後 |
8月中旬~9月 (中間決算セール) |
上記+3~5万円前後 |
11月~12月 (秋・年末商戦) |
上記+3万円前後 |
上記の車両本体からの値引きと、オプション合計金額からの値引きを合わせた金額が、ソリオの値引き合格ラインです。
さらにソリオを購入する時期によって、値引き合格ラインに上乗せが可能です。上記の瞬間的に値引きが多くなる時期の値引き金額も参考にして、一発値引き交渉で提示する購入金額を設定しましょう。
下取り車の相場チェック
下取り車があれば、現在の相場を調べて予算組みをします。

ネットで下取り車の概算価格が分かる
新型ソリオの諸費用
以下ソリオハイブリッドMXの概算諸費用です。
諸費用合計金額 133,605円
・自動車税(8月) 20,100円
・自動車取得税 9,500円
・自動車重量税 3,700円
・自賠責保険料 40,040円
・リサイクル料金 10,150円
・登録諸費用 50,115円
新型ソリオ一発値引き交渉を成功させるコツ
上記のソリオの車両値引き+オプション値引き+時期によるプラスαの値引き=ソリオの最新の限界値引き額が算出されます。
そしてソリオの車両本体価格にオプション(付属品)価格と諸費用をプラスすれば、定価の総支払額が出ます。
定価の支払総額から最新の限界値引き額を引けば、ソリオの目標支払金額が算出されますね。
目標支払金額が出たらスズキのディーラーへ行って、一発値引き交渉をやってみましょう。
新型ソリオ一発値引き交渉の成功率を限りなく上げるには、競合が必要になってきます。
ソリオと同クラスのライバル車と競合させるか、ソリオを販売しているディーラーや販売店同士を競合させる方法があります。
このどちらかを行うことで、ソリオの限界値引きが可能になります。
一発値引き交渉のためスズキディーラーに行ったら、まずは希望のグレードどオプションを伝えてソリオの見積もりをしてもらいましょう。
そして、一例として以下のように営業さんに伝えましょう。
「実はルーミーを購入しようと商談しています。今日にも決めたいのでトヨタへ行く予定でしたが、ソリオが気になったので見に来ました。どちらも気に入ったので車種にこだわりはありません。予算があるのでこちらの予算内に収まるなら、トヨタへは行かずにこの場でソリオを契約します。」
とやります。
ライバル車を購入寸前の状態だけど、予算に収めてくれるならライバル車をやめてソリオを契約するよ、と言う設定で交渉しましょう。
こうする事で、スズキの営業さんにも「短時間で契約が一件取れる」「ライバル社のお客を取りこめる」と言う大きなメリットを与える事が出来ます。
ここで引き合いに出すライバル車は、人気の車種を出せばスズキの営業さんの競争心を煽られて、値引きを頑張ってくれるでしょう。
一例で挙げたルーミーの他には、トヨタのタンク、ダイハツトール、スバルジャスティ、ホンダのフィット、日産のキューブ、そしてソリオの兄弟車である三菱のデリカD2などが有効なライバル車ですね。
ライバル車との競合の他に、販売店同士の競合も可能です。
スズキA店で一発値引き交渉をするなら、系列違いのスズキB店やサブディーラー(整備工場などで新車の販売も行っているところ)を引き合いに出して、「スズキB店で購入予定だが、予算に収めてくれるならスズキA店で契約したい」などとやると効果的です。
もし営業さんが、その支払条件で了承してくれない場合は、妥協できるなら条件を少し緩めて、商談を続ける方法もあります。
または、商談したディーラーとは別系列のディーラーに行って、再度ソリオ一発値引き交渉を実践しても良いでしょう。
ソリオ一発値引き交渉を実践するのにおススメの曜日は、日曜日です。ディーラーでは毎週末にイベントやフェアが行われる事が多いです。
営業さんやディーラーには週末フェアのノルマ(契約、見積もり、下取り査定など)があります。日曜日が締めなので、締めギリギリの日曜日の夕方が、一発値引き交渉を成功させやすいタイミングとなります。
決算期やボーナス時期の日曜日の夕方は、ソリオの値引き交渉をするなら非常に効果的な時期と言えるでしょう。
営業さんにソリオの値引き条件を伝えておく
ソリオの購入に時間的な余裕があるなら、事前に営業さんにこちらの値引き条件を伝えておく商談方法があります。
具体的には、ソリオの販売店に行ったら購入したい希望グレードとオプションを伝えて、見積もりを作ってもらいます。
そして一例として「こちらの予算は200万円です。この金額になればいつでも契約するので、この金額で出来る時があれば連絡してもらえますか?」などと営業さんに伝えます。
これは結構有効な方法で、成功する事例が多いです。営業さんに伝えてから2時間後に電話が来た例もあります。
ソリオの購入時期に余裕があるなら、手間も交渉力も必要ない非常に楽な方法なので、おすすめのやり方ですね。
下取り車で値引きの補填を!
下取り車があるなら、下取り金額を上げることで新型ソリオの支払額を下げる事ができます。
ソリオの値引き交渉が苦手な方でも簡単にできる方法なので、是非実践してみて下さい。
なぜディーラーの下取り金額は低く見積もられるのか?
車を買い替える時は、ディーラーへ下取りに出すケースが多いのではないでしょうか。
ここで気をつけなくてはならないのが、ディーラーの下取り金額は低く見積もられていると言う事です。
ディーラーの査定は、業界の基準である査定ブックを元にして金額を出しています。査定ブックのみだと、人気車や古くても需要のある車など、今現在の中古車市場の相場が反映されていません。
需要のある車ほど、査定ブックの金額より高くなるので、ディーラーの下取り金額はどうしても低くなってしまうのです。
ただ、これはディーラーは新車販売がメインのため、営業さんがわざわざリアルタイムの中古車相場を見て、ギリギリの高値まで金額を出していない事があります。
要は新車販売だけでなく、下取り車でもディーラーを本気にさせないと、本当の下取り金額は出てきません。
下取りでディーラーを本気にさせるには?
ディーラーの本気の下取り金額を引き出すには、自分の車の本当の中古車相場を知っておく必要があります。
そのためには、買取店の査定サイトを利用するのが一番です。
以前コンパクトカーを買い替えた時に、査定してもらったディーラーの下取り金額は10万円でした。
そこで管理人が査定金額のチェックに利用したのが、買取店の査定サイトです。
チェックした結果、概算価格ですがディーラーの下取り金額よりも20万円も高かったのです。
この結果を担当営業さんに伝えると、「もう少し何とかならないか会社と相談してみます」との事でした。ディーラーが本気になりました(笑)
ディーラーに買取相場を伝えた結果
後日、ディーラーへ伺ったところ、下取り金額は当初の10万円からリサイクル料の戻りを含め29万円にアップしていました!
その時の契約書です。
実に19万円のアップに成功しました。ディーラーの下取り金額が低く見積もられているのは、本当のようでした。
もちろん全てのディーラーがそうではありませんが、多くのディーラーで当てはまるので、自分の車の価格は知っておく必要がありますね。
この買取店の価格をディーラーに伝えただけで、19万円もアップしたので、ソリオの値引き交渉が苦手な人でも簡単にできる方法でしょう。
この時利用した査定サイトはかんたん車査定ガイドです。申込みは簡単で1分程度で終わります。その後すぐに画面上に自分の車の概算価格が表示されるので、本当の相場を知る上でとても便利なサイトです。
その後、査定サイトで申し込んだ買取店に査定してもらいましたが、30万は出せないとの事でした。
仮にディーラーよりも高くなれば、買取店へ売ってしまうのも、もちろんアリです。
新車の契約をする時は、買取店へ売ることも考慮して下取り車の金額を保証してもらいながら「買取店へ売るかもしれないので、その時は下取り車なしになります」と条件を付けて契約しておきましょう。